top of page

Realize the X

貴社が目指す姿

大企業の皆様へ

Vision ⇔ 業務 ⇔ システムのあるべき姿について、
双方向に行き来しながら貴社の変革を構想・実現します。

​よくある変革(一方向型)

Visionの実現に向けて業務を設計し、システムに落とし込む。その他周辺業務についてはAsIsの商習慣・業務をそのまま新システム上でも引き継ぐ

Vision

業務

​システム

結果

機能のカスタマイズや部分的な変革が重なり、

  • システム開発工数・保守コストがかさむ

  • 業務運用が複雑化

  • ​全社での情報連携・利活用が鈍化

→ 徐々に変革スピードが減速

REFLEXによる変革(双方向型)

世界標準のプロセスとシンプルなシステム・運用を念頭に、Visionとその周辺業務についてAsIsの見直しやToBeレベルの引き上げを模索

Vision

業務

​システム

結果

包括的な業務・システムの標準化により、

  • 短期間での変革が実現

  • ​標準機能の自動アップデートにより、常に最新の機能を利用可能

→ 時代の潮流に後れを取らない

中小・中堅企業の皆様へ

以下のようなお悩みはないですか。
コンサルティング料金は10万円から。(相談無料)

SAPを入れたらどうなる?
ウチにSAP?

中小企業でも、SAPをカスタマイズなく導入することで、導入・保守コストを抑えつつ、長い将来にわたって業務効率化やスピーディな法改正・規制対応が叶います。
​具体的な改善内容や、それに伴う費用については、個別にご提案いたします。

​注文書・契約書・請求書、発注書・検収書・領収書、および経費精算やエクセルでの管理表など、それに付随する情報を整理し、業務の簡素化とペーパレスを推進します。

業務効率化ペーパレス化
​どこが改善できる?

クラウドアプリケーション
ウチにはどれが適切か?

今や多くの業務アプリケーションがあり、たくさん宣伝されています。クラウドなども当たり前。
採用すべきアプリケーションを企業規模、業態、ニーズから選定します。

働き方改革
何に取り組む​?

働き方改革は従業員のワークライフバランスを実現することです。ワークとライフのバランスは人それぞれです。テクノロジーの活用で社員に自律性と利便性を提供します。

同業者の皆様へ

​社員および広範なネットワークから、
活躍できる人材をプロジェクト特性に応じスクリーニングのうえ、
​自信をもって人材を送り出します。

  • IT PMO 人材(豊富な経験を持つ者)

  • SAP​導入 人材(豊富な経験を持つ者)​

  • および、バイリンガル 人材  など

お問い合わせ

bottom of page